失敗したくないドクター必⾒ クリニックのためのホームページ制作ガイド » 診療科目別にみるホームページ事例集 » 整形外科のホームページ作成事例・おすすめ制作会社を紹介

整形外科のホームページ作成事例・おすすめ制作会社を紹介

新たなサイトのオープンやリニューアルを考えているのなら、ホームページ制作会社などのプロに任せてみてはいかがでしょう。
ここでは特に整形外科のホームページ制作に注目し、事例やおすすめの制作会社を紹介しています。

整形外科のホームページ制作例

実直で信頼の置けるイメージのデザイン

写真の上下を白の余白でカットし、直線的なラインでデザインされています。白に紺色という清潔感と格式を供えたカラーを合わせ、実直で信頼の置けるイメージへと仕上げられています。
簡潔でスタイリッシュでありながらも、外観や内観、診療時間など、患者が知りたい情報をしっかりとトップページに記載されているのも特筆したい点です。

目を引かれる写真やナビゲーションを設置

トップページにスライドショーを使った外観や内観の写真が表示され、その設備に目を引かれます。と同時に、建物の背景の空や、大きな窓からの採光には清々しさが感じられます。
ナビゲーションのボタンも目につきやすい位置に置かれ、サイトにアクセスした患者が迷うことなく必要な情報にたどり着ける配慮がほどこしてあります。

写真やコピーでターゲットに強くアピール

クリニックのマークであるハイヒールにちなみ、ホームページにも写真やコピーが掲げられているのが印象的です。
女性の院長が脊髄外科医であること、クリニックが特に女性に多いと言われる骨粗しょう症の検診に対応していることなど、デザインによって巧みに表現されています。
ターゲットとしている患者の性別や年齢層を強く意識した仕上がりになっているのが特徴と言えるでしょう。

整形外科のホームページを制作する流れと注意点

ホームページ制作の流れ

  • 制作会社と打ち合わせ
  • 構成・ラフ作成
  • ラフをもとに打ち合わせ
  • ホームページ制作
  • 確認・納品

事例などを参考に依頼するホームページ制作会社が決まったら、まずはその会社とサイトについて打ち合わせを行います。

打ち合わせ後、制作会社から構成やラフの案が提出されるので、それを確かめながら何度か打ち合わせを重ねます。

話がまとまったら実際にホームページが制作され、確認を経て公開となります。

ホームページ制作時の注意点

医療機関のホームページとなると、一般的なサイトにはない注意点が出てきます。

例えば、保険適用の認否についてです。ホームページ制作会社に医療分野への知識がないと、保険適用か保険適用外かの表示が曖昧になるなどして、患者が勘違いをしかねません。

こうしたトラブルを未然に防ぐためにも、医療機関がホームページ制作会社を選ぶ際には、病院・クリニックのサイト作成に実績や事例を持っているところがおすすめです。

また、デザインも大切ですが、検索上位を目指したいのか集患をしたいのか、そのサイトをどんな目的で立ち上げるのかを考えておくことも重要です。

整形外科のホームページ制作の実績がある制作会社

Method Innovation

医療機関のサイト作成とリニューアルを手掛けているホームページ制作会社です。病院・クリニックのホームページ制作には豊富な実績とノウハウがあり、医科・歯科・矯正歯科のそれぞれに特化したWebデザインを行っています。
患者の行動パターンを分析し、病院・クリニックを検索する際にどのようなキーワードが使われているかをしっかりと把握することで、新たな患者層の開拓を目指しています。

Method Innovationの基本情報

問い合わせ先 06-6121-6994
公式サイトURL https://www.method-innovation.co.jp/
本社 大阪府大阪市中央区本町4-7-4本町グラマシー2F
費用 基本プラン:1,100,000円/15ページまで(税込)

この会社のホームページ
制作事例をさらに見る

株式会社メディココンサルティング

一般のホームページ制作のほか、特に医療関係のサイト作成に力を入れている、Webデザインやデジタルサイネージ・印刷物などを手掛ける会社です。
クリニックごとにオーダーメイドでホームページ制作をしており、集患できるキーワードでSEO対策をほどこしています。
また、制作だけではなく、ホームページの運用の際には専任の担当者がサポートにあたっています。

株式会社メディココンサルティングの基本情報

問い合わせ先 03-5337-5577
公式サイトURL https://www.medico-consulting.jp/
本社 東京都新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビル6F
費用 19万円台(税別)/20ページまで

この会社のホームページ
制作事例をさらに見る

株式会社WEB STAGE

集患・人材採用・女性をターゲットにしたサイトなど、各医療機関のニーズに答えたホームページ制作を行っているのが特徴です。また、ホームページ制作はもちろん、公開後の運用もサポートしており、検索順位を上げるためのSEO対策にも気が配られています。さらには自動返信機能つきのメールフォームや、新着情報を簡単に更新可能であるなど、機能面も充実しています。

株式会社WEB STAGEの基本情報

問い合わせ先 03-3263-5333
公式サイトURL https://www.medicalwebstage.jp/https://www.stagegroup.jp/
本社 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-I ビル 1F‧3F
費用 初期費用:0円/月々15,000円(税抜)からの分割払い

この会社のホームページ
制作事例をさらに見る

失敗・後悔
しないために!

集患できるホームページ
制作会社の見極め方

イメージ